フィリピン三越のニトリに行ってきた!駐在妻必見、もうなんでも揃えられちゃう生活

駐在妻

フィリピン(マニラ)で駐在妻をしている駐妻ニートです。

2024年4月18日に三越BGCにニトリがオープンしました。

駐在員や駐在妻の皆様、ますますフィリピンが暮らしやすい土地になりましたね。

今回は、ニトリにお邪魔してきたのでその時のレポをいたします。

アクセス・営業時間

2024年現在、フィリピンのニトリは現在BGC三越店の一店舗のみ。
今後はMAKATIにも店舗が増えるそう。
また、2023年までに65店舗の開店を目指しているそうです。

下記記事参照
https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/05/cf470479f717ca84.html

これからの店舗拡大が楽しみですね。

住所

📍BGC三越店
 Third Floor, 8th Ave. Corner 36th St. Grand Central Park, North BGC Unit 0301-0303, Taguig, 1635 Metro Manila

営業時間

🕙 月曜〜金曜、午前11時〜午後10時
  土日、午前10時〜午後10時

BGC三越の営業時間に則っているようですね。

店内について

こちらは店内の入り口に向かうエスカレーター。
場所はBGC三越の3階に位置しております。
日本ではお馴染みの緑色の看板?が目立っているのでどこにあるかは一目瞭然。

平日は比較的空いていますが、土日はエスカレーターに沿って列ができるほど混んでいました。

日本人が並んでいる様子はなく、フィリピン人の方ばかりでした。

平日はゆっくりみられるので、お時間がある方は平日に行かれることをおすすめします。

こういうの便利だよね〜という日本ではお馴染みのキャスター付きのワゴン。

値段は日本のレートで換算してしまうと若干お高めですかね。

こういったものはIKEAとかでも買えるので、必須アイテムではなさそう。個人的に。

お皿類も意外と種類が豊富に置いてありました。

お魚用の長めの角皿は持ってなかったので、購入しようかなと考えましたが、今回はやめておきました。
が、フィリピンでもこういった和食器が簡単に手に入るのは、魅力的だなと思います。

そして、個人的に大本命のお掃除グッズ!!

フィリピンのショップではなかなかないこだわったデザインや、使い勝手の良さそうなものに、日本クオリティを無駄に感じて感動していました。
開店数日後に伺ったのですが、キッチン周りの雑貨や、お風呂用のお掃除道具のコーナーは売り切れのものも多かったです。
皆様、やはりこういったものは求めているのでしょうか。

私は今回上記の写真の左側に写っているモップを購入しました。

フィリピンに意外とこういった使い勝手の良さそうなものがなかったので、購入できて大満足。

フローリングのお掃除に大活躍しています。

他にも家具類も置いてありましたが、大型の家具は少なめで寝具や掃除用具、収納などの雑貨が豊富だったように思います。

今後、店舗に並ぶ商品が増えていくのかなど楽しみでいっぱいですね。

まとめ

今回はBGC三越にオープンしたニトリのレポを行いました。

より気軽に日本のものが手に入るようになり、ますますフィリピンが好きになっている今日この頃です。

Youtubeも細々やっています!

駐妻にーと
駄ムービー失礼します。 NEETのまま終われない駐在妻が思い立って動画を作っております。 【BLOG始めました!!】 マニラでの暮らしに役立つ情報を更新中です。 皆様にお役に立てる内容を日々研究しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました